【無添加】の「しろたまり」という名の調味料は、忙しいワーママの味方です

調味料 日々のこと
記事内に広告が含まれています。

今日は、私が愛してやまない調味料のお話。

コレ!!

愛知県にある日東醸造さんの『しろたまり』なる調味料です!

家事、育児、仕事を全部やらないといけない私には、欠かせない調味料。
私はコレを切らしてることに気がつくと焦ります。
それは、夕食の準備時間、お弁当作りの時間に代替の味付けを考えなきゃならなくて余分に時間がかかってしまうから。

「しろたまり」があるだけで一石二鳥どころか、一石何鳥にもなるのです!
ねこやま流に一言で説明すると、

\「しろたまり」とは、淡口醤油と白だしの両方を兼ね備えた調味料

なのです。

一度使ってやめられなくなった調味料の一つ、、それが「しろたまり」です。

写真を見たらお分かりの通り、本当に切れると困るので、我が家は一升瓶で、しかもAmazon定期便で買ってます。

これで心配なし!!(笑)

しろたまりとの出会い

私がしろたまりと出会ったのは、「タカコ・ナカムラホールフードスクール」でした。

ホーム | タカコナカムラWholefoodスクール
料理家タカコナカムラが主宰する料理教室。タカコナカムラWholefoodスクールでは、ホールフードという概念を日本に初めて持ち込み、国内外から高く評価されています。スクールでは料理だけでなく、環境、くらし、生きる力をテーマに学ぶことができま...

私の敬愛するタカコ・ナカムラ先生が使っていらっしゃって、調理の時間に使って、出来上がった料理を食べて、その味に感動!!

しかも、「しろたまり」を製造されている日東醸造の社長さんにもお会いして、「しろたまり」の出来ている環境や原料のお話など聞くチャンスにも恵まれたことで、さらに虜になりました。

それ以来、我が家の常備調味料として欠かせないものに❤️

しろたまりとはどんな調味料なのか

「しろたまり」それは、「白醤油」です。

ん?白醤油って何?

白醤油とは、主原料が小麦で少量の大豆を使用して作ったお醤油です。

ここで説明すると長くなるし、私より説明分かりやすかと思うので、
詳しくはリンクを見てください(笑)

白醤油 | 職人醤油 - 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!

そんな白醤油「しろたまり」のラベルを見てみると、こんな風に書かれています。

名称/小麦醸造調味料

ん?どうゆうこと?醤油ではない?えっ⁉️白醤油なんじゃないの?

「しろたまり」は大豆を使用していないため法律上、名称を「しょうゆ」とは表記できず、小麦醸造調味料と表記しておりますが、大豆を使用しないことと小麦麹を2倍使用する(当社比)こと以外、製造方法は白醤油と全く同じです。

日東醸造HP
https://nitto-j.com/kura/

ということで、大豆を使用していないと醤油として販売できないのです。
だけど、分類上は白醤油の一つとして「しろたまり」は取り扱われています。

「しろたまり」は、琥珀色で、出汁の類は入ってないはずなのに、風味豊かで、旨みも濃い。
しかも、素材の味を活かしてくれて、何に合わせても調和してくれる優れものです。

そんなこんなで、ねこやま流に説明すると、、

しろたまり」とは、淡口醤油と白だしの両方を兼ね備えた調味料なのだ!となります。

だって、「しろたまり」に出会ってから、淡口醤油と白だしを我が家は買わなくなったから。

「しろたまり」のオススメ!ポイント

①どんな料理にも合わせやすい
詳しくは、ねこやま的「しろたまり」の使い方でご紹介します。

②うま味調味料を使わないのに美味しい
子どもには出来るだけ添加物は取らせたくないというママやパパは多いのではないでしょうか?
「しろたまり」は、上記ラベルを見ていただけたら分かる通り、小麦と食塩と焼酎しか使われていません。なので、子どもにも安心して食べさせることが出来ます。

③サイズが3種類ある
「しろたまり」は、150ml、300ml、1.8Lとあるので、試しに150mlから使ってみて好きだったら大容量で購入できるのも魅力です。
大きいのを買って好みではなかった時が、残りをどうしようかと悩みますよね。
残念ながら、いわゆる普通のスーパーではなかなか取り扱いのない商品です。
だけど、Amazonや楽天で大体いつでも購入可能です。
もちろん、日東醸造さんのオンラインショップでも購入できます。

④子供に食べさせても安心の無添加調味料である
子育て中のママは、子どもには安心・安全なものを選びたいですよね!
「しろたまり」は正真正銘の無添加調味料。
上の写真の原材料表示を見ていただれば分かるかと思いますが、酵母エキスすら入っていません。

created by Rinker
¥756 (2024/12/23 18:43:45時点 楽天市場調べ-詳細)

ねこやま的「しろたまり」の使い方

炒め物

先日投稿したお弁当のおかずの「ピーマンのおかか炒め」も、炒めたピーマンにかつお節を投入。
そこに「しろたまり」を少し、で完成!
味付け「しろたまり」のみ!
定番の肉野菜炒めも「しろたまり」でグッと美味しくなります🎵


ピーマンの炒め物

酢のもの
これまた先日投稿したお弁当おかずの「キュウリとわかめの酢の物」も「しろたまり」を使って作ります。
私は、お酢と砂糖を合わせて、お手製の「甘酢」を常備しています。
その「甘酢」➕「しろたまり」で、酢の物完成!!

中華風にしたいときは、ゴマ油を足せばよし!(我が家はなんでも中華風は、ほぼゴマ油いれるだけ・笑)

きゅうりの酢の物

TKG
朝ごはんにおすすめの使い方は、TKGこと卵かけご飯です。
普通の醤油でも美味しい卵かけご飯が、「しろたまり」の旨みが追加されて更にうまし!!
余談ですが、TKGを焼き海苔で巻いて食べるのが個人的には大好きです。
「卵」、「しろたまり」、「焼き海苔」の旨みの三重奏🎵

たまごかけごはん

汁物
もちのろんで、汁物にも淡口醤油ではなく、「しろたまり」を使用。
お吸い物、かきたま汁、卵スープ、ワカメスープも簡単に美味しく出来ちゃいます!
白だしと淡口醤油両方の仕事をしてくれる「しろたまり」のなせる技☆

我が家は、基本いりこ出汁なんですが、出汁を取ったらワカメ+ネギ+「しろたまり」+ごま油でワカメスープ完成!!鶏ガラスープじゃなくても美味しいんです!
出汁の旨みに「しろたまり」の旨みと風味が追加されてうま味調味料不要ですよ☆
うっかり鶏がらスープを切らしても我が家は「しろたまり」があれば焦りません。

野菜炒めも、唐揚げの味付けも、卵焼きの味付けも「しろたまり」使えば美味しくなる!
と、こんな感じでとにかく「しろたまり」頼みなので、切らすと焦るのです(笑)

私には魔法の調味料、、それが「しろたまり」

忙しいワーママさんはじめ、みんなにオススメしたい調味料です☆

Amazon↓

Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました